写真部
活動場所
化学室,暗室
活動日・活動時間
夏期 | 冬期 | |
月 | ||
火 | ||
水 | ||
木 | ||
金 | 業後~18:30 | 業後~18:00 |
土 | ||
日 | ||
その他 | コンテスト・大会の締切が近い場合や,学校行事前後には他の曜日にも活動することがあります。 休日及び長期休業中に,大会や撮影会が行われます。 |
活動内容・方針等
マイ一眼レフカメラで撮影したデジタル写真をメインに作品をつくっています。全国大会出場を目標に、高文連主催の西三河大会(安城・岡崎会場)、県大会(名古屋栄会場)に参加します。その他のコンテストにも応募しています。 また、校外に出かけての撮影、校内の学校行事や部活動の記録撮影、校内展示を行っています。
部員人数
男子 | (内 マネージャー) | 女子 | (内 マネージャー) | |
1年 | ||||
2年 | 5 | 6 | ||
3年 | 3 | 7 |
実績
令和7年度
令和6年度
- 西三河 高校生“春”の写真展 奨励賞
- 西三河 高校生の写真展 奨励賞
- 国土をつくる人写真展 中部建設成年会議長賞(上から二番目の賞)
令和5年度
- 第47回全国高等学校総合文化祭「かごしま総文」 出場
- 令和5年度アートフェスタ ~愛知県高等学校総合文化祭~ 出場
- 愛知県高校生の写真展 奨励賞
- れ令和6年度アートフェスタ出場決定
- 学生フォトコンテスト2023(常盤写真用品)
- 佳作
- 東海地区高校生フォトコンテスト(ソニーマーケティング)
- 入選
令和4年度
- 第46回全国高等学校総合文化祭「とうきょう総文」 出場
- 愛知県 高校生の写真展
- 優秀賞 → 令和5年度全国総文祭進出決定
- 愛知県 高校生の写真展
- 奨励賞 → 令和5年度アートフェスタ出場決定
- 東海地区高校生フォトコンテスト(ソニーマーケティング)
- 優秀賞、入選
- TopEyeフォトコンテスト(ニコンイメージングジャパン)
- 入選
- 学生フォトコンテスト2022(常盤写真用品)
- ニコン賞 ※最終審査進出 他5名
- 第14回 木と合板 写真コンテスト(木材・合板博物館)
- 学生奨励賞
- 「高校生×土木」フォトコンテスト(中部建設青年会議)
- 優秀賞(2名)
令和3年度
- 愛知県 高校生の写真展
- 優秀賞 → 令和4年度全国総文祭進出決定
- 東海地区高校生フォトコンテスト(ソニーマーケティング)
- 佳作
- TopEyeフォトコンテスト(ニコンイメージングジャパン)
- 準佳作
- 「高校生×土木」フォトコンテスト(中部建設青年会議)
- 優秀賞、佳作
- にしがま線フォトコンテスト(名鉄西尾・蒲郡線)
- 入選
- 学生フォトコンテスト2021(常盤写真用品)
- 最終審査進出 3名
部長・キャプテンより
一度しか味わえない青春の一瞬を切り取り、自己表現として昇華させることができる部活です!
活動の様子
















記事紹介
2023年02月06日更新 祝 神藤康太郎くんの作品が全国高等学校総合文化祭へ出展が決まりました!
2022年02月09日更新 祝 神藤康太郎くんの作品が全国高等学校総合文化祭へ出展が決まりました!