令和4年度 教育実習打合せ会について
令和4年度教育実習に向けての打合せ会を、下記のとおり実施します。必ず出席してください。当初の予定と時間の変更があります。注意してください。
- 日時
令和4年4月28日(木)10:00~ - 場所
本校 第2小会議室 - 内容
- 全体打ち合わせ
- 指導教員による個別打合せ
- その他
- 来校する際、公共交通機関を利用してください。
- 指導教員による打合せは、空き時間を利用して行います。そのため、打合せ時間が遅くなる場合もありますので、予め承知しておいてください。
- 不明な点がある場合は、教育実習担当まで連絡してくだ さい。
令和5年度 教育実習実施予定
※ 予定ですから変更する場合もあります
実習期間
- 2週間の実習
令和5年5月29日(月)~6月9日(金) - 3週間の実習
令和5年5月22日(月)~6月9日(金)
受付期間
令和4年4月11日(月)~令和4年7月20日(水)
申し込み手続き
- 教育実習を希望する人は、受付期間中に電話で図書・研修部の教育実習担当者と事前に連絡を取ってください。
- 来校できる人は教育実習担当者を訪ねて申込書を受け取り、その場で記入し、提出してください。印鑑を忘れないようにしてください。
- 遠隔地等の理由により来校できない人は、下記の書類2点をダウンロードし、プリントアウトした用紙に必要事項を手書きで記入し、郵送してください。押印を忘れないようにしてください。
- 送付先
〒445-0803 西尾市桜町奥新田2-2
愛知県立西尾高等学校 教育実習担当(笠松)
- 送付先
決定について
- 教科の受け入れ人数等を考え、選考・決定をします。
- 可否について、こちらから電話連絡をします。
- 内定した人は、その後の事務処理をしてください。
教育実習に関する連絡先
図書研修部 教育実習担当(笠松)
電話 0563-57-2270