後期球技大会(令和4年度)

後期球技大会

 雨の天気予報もあり、天候が心配されました。しかし、雨に降られることもなく、3月10日(金)に予定通り開催されました。

  サッカー、バレーボール、卓球、ドッジボール、ハンドボール、バドミントンの6種目の競技が行われました。各クラスによって決められた範囲の中で、種目にエントリーすることができます。

 今回の球技大会の目的は「スポーツを通じ、クラスの親睦をさらに深め、最後の思い出をつくる。」でした。今のクラスでの最後の行事。スポーツマンシップに則り、多くの生徒が溌溂としたプレーをしていました。目的通り、いい思い出を作ることができたと思います☆

 この球技大会を開催するにあたり、生徒会の生徒が尽力しました。また、それぞれ担当の部活動の生徒が各種目の準備・片付けや審判等を行いました。 生徒会が主となり、先生と協力しながら企画・運営を行っていました。担当した生徒の皆さん、ありがとうございました。お疲れさまでした。

生徒会

球技大会の様子

開会式

サッカー

バレーボール

卓球

ドッジボール

ハンドボール

バドミントン

令和5年度新入生 合格者説明会について(3/13追加連絡あり)

合格者説明会 自家用車でのお越しについて

2023年3月13日更新

 令和5年3月17日(金) 実施の合格者説明会には、自家用車でお越しいただいても構いません。授業等の関係もありますので、12時45分以降にお越しいただくようにお願いいたします。

 お車は本校グラウンドに停めてください。

合格者説明会の購入物品の金額について

2023年3月9日更新

 購入するものや金額については、pdfファイルをご覧ください。

合格者説明会

2023年2月8日更新

 合格者への説明会を下記のとおり行います。

1 日時

令和5年3月17日(金)
 午後1時30分から(受付開始 午後1時)

2 場所

本校体育館

3 持参するもの

  1. 受検票
  2. 筆記用具
  3. 「教科書・補助教材・物品等」の購入代金
    (詳細は合格者にお知らせします)
  4. 「芸術科目希望調査票」および「名簿作成資料票」
    (合格者にお渡しします)
  5. 合格者にお渡しする御案内文書
  6. 購入物品を入れるバッグ、袋等
  7. スリッパ(生徒・保護者とも用意してください。)
  8. 靴を入れる袋(生徒・保護者とも用意してください。下駄箱は使用しません。)

4 注意事項

  1. 必ず保護者同伴で出席してください。なお、生徒一人につき1名までとさせていただきます。
  2. 午後1時20分までに体育館内で受付を済ませてください。
  3. 生徒の服装は、中学校の制服を着用してください。
  4. 受付、体育館内の席はすべて「受検番号」で案内してあります。
  5. 体育館内の席では、生徒は左側、保護者は右側に着席してください。
  6. 事情により出席できない場合は必ず学校へ連絡してください。
  7. 入学式は4月6日(木)午前9時30分開式を予定しております。

【担当】 総務部(樋口)
TEL 0563-57-2270

第75回卒業証書授与式を挙行しました。

 3月3日(金)、本校体育館にて第75回卒業証書授与式を挙行しました。今年度は4年ぶりに在校生や、卒業生の御家族様も人数制限なく列席しました。また、校歌もマスク着用下ではありますが、声を出して歌い、厳かな雰囲気の中、352名の卒業生が学び舎を巣立っていきました。

アメリカの高校とのオンライン交流、第9回まで終わりました。

英語科・国際交流

 9月からアメリカ、テキサス州にあるべレア高校の日本語の勉強をしている生徒さんたちとコミュニケーション英語Ⅱの授業内でオンライン交流をしています。1~2月は2年9組が、3回交流をしました。バレンタインや節分、春休みの予定や将来について話を日本語や英語でしました。SNSを通じて授業外でべレアの生徒さんたちとやりとりをする西高生も増加中です。同世代の生徒同士で交流を通して、共通点や相違点を学ぶだけでなく、コミュニケーションや言語の持つ力にも気づいほしいと思います。今年度は終了です。来年度は5月あたりに再開を考えています。

防犯カメラを設置しました

 体育館前トイレの出入り口に防犯カメラを設置し、西高生の安全を見守っています。

 また、正門には注意喚起を標示しました。

 今後も西高生が安心して校内で活動・学習に取り組めるよう、環境づくりを行っていきます。

第24回西尾高校吹奏楽部定期演奏会「ハルコン」開催のご案内

 2023年3月26日(日)に第24回西尾高校吹奏楽部定期演奏会「ハルコン」を開催いたします。 昨年度はコロナの影響により一般公開ができませんでしたが、今年度は一般公開をさせていただき、多くの皆様の前で演奏させていただきたいと思っております!
 コンクールに出場した部員全員で、本年度愛知県吹奏楽コンクールで金賞を受賞しました自由曲「斐伊川に流るるクシナダ姫の涙」も演奏させていただきます。 Ⅱ部で演奏します曲は、今年流行ったあのポップス曲など皆さんも一度は耳にしたことのある曲ばかりです!
場所は西尾市文化会館 大ホール 入場無料です。中学生の皆さんのご来場も、もちろん大歓迎です!
 ぜひ皆様お誘いあわせの上お越しください!

第24回西尾高校吹奏楽部定期演奏会「ハルコン」
 2023年3月26日(日)
 場所:西尾市文化会館 大ホール
  14:15 開場 15:00 開演
 入場無料
 (一般の皆様の事前のチケットは不要です。直接会場にお越しください。
 コロナ感染拡大防止のため、当日会場にてお名前とご連絡先をご記入いただきます。)