こちらを御覧ください。
校舎外壁時計を寄贈していただきました
長い間、故障したままの時計に生徒たちが不便をしていることを知った辻村工業(株)様から、校舎外壁時計を寄贈していただき、5月13日(火)の球技大会開会式で全校生徒へお披露目をしました。お披露目に際し、辻村工業(株)会長で本校卒業生でもある辻村和敏様をお招きし、寄贈の経緯のお話とともに後輩に寄せる熱いメッセージをいただきました。
時計があることで運動場から時間を確認することが可能となり、効率的に体育の授業、部活動、学校行事を行うことができるようになりました。大変ありがとうございました。


「体験入学」を更新しました。
こちらを御覧ください。
「西尾高校だより」を更新しました。
こちらを御覧ください。
令和7年度前期球技大会
5/13(火)午後~14(水)に球技大会を行いました。2日間とも天候に恵まれ、大きな問題もなくスムーズに進めることができました。
ソフトボール、バスケットボール、ドッジボール、卓球、バレーボールの5種目があり、どの競技でも楽しんで活き活きとプレーをしている様子が見られました。クラスで団結し、勝利を目指して真剣に戦う姿は、とても格好良かったです。
9月には西高祭があります。学年の垣根を超え、全校生徒が楽しい時間を共有できるような行事になったらいいなと思います。
西尾高校生徒会執行部 生徒会長
結果
総合優勝
3年7組
2年1組
1年1組・3組・4組・7組(同点優勝)
ソフトボール



バスケットボール



ドッジボール



卓球



バレーボール



応援するクラスメイト



運営(生徒会執行部)



塩谷太一くんが「SUKI-1 グランプリ 高校生プログラミングバトル大会」全国第3位入賞
パソコン部の塩谷太一くんが、3月20日(木)に開催された、プログラミングスキルを競うコンテスト「SUKI-1 グランプリ 高校生プログラミングバトル大会」(主催:学校法人 立志舎)に出場しました。塩谷くんはPython(プログラミング言語)を使い、オンラインで全国の参加者と競い、個人の部で見事第3位に入賞。「バトルスター」の称号を授かりました。
「校長室より」を更新しました。
こちらを御覧ください。
令和7年度 入学式・対面式
4月7日(月)満開の桜の中、360名の新入生を迎え令和7年度入学式を挙行しました。翌日には前期始業式を行い、総勢1073名の新たな1年が始まりました。また始業式後の対面式では、新入生と新2・3年生があいさつと“礼”を交わしました。
入学式






対面式



令和7年度 離任式
4月4日(金)に離任式を行いました。西尾高校での出来事や、ご自身の経験などから、笑いあり、涙あり、歌ありで最後の挨拶をしていただきました。期間の長短はありますが、いずれの先生も生徒のため、西尾高校のために大変尽力してくださいました。ありがとうございました。

「教育実習について」を更新しました。
こちらを御覧ください。