西尾高等学校
昭和 | 23 | 10 | 1 |
学校統合及び学区制の実施により愛知県立幡豆高等学校と愛知県立西尾高等学校とが合併して男女共学の愛知県立西尾高等学校となる。 |
昭和 | 24 | 4 | 1 |
総合制実施により愛知県立西尾高等学校と愛知県立西尾実業高等学校とが合併して全日制の普通、商業、家庭、農業の各課程及び別科を置く総合制
の愛知県立西尾高等学校となる。なお、従来より設置されていた幡豆郡一色町及び吉田町の定時制農業課程も分校として併置される。 |
昭和 | 25 | 3 | 30 |
高等学校再配置転換により、旧西尾実業高等学校及び吉田分校が分離、農業課程を廃止する。但し、定時制一色分校は普通課程に変更し残置となる。 |
昭和 | 26 | 4 | 1 |
一色分校に全日制普通課程及び家庭課程を設置し定時制を夜間に変更する。 |
昭和 | 27 | 2 | 1 |
校歌(尾崎士郎作詞、下総皖一作曲)を制定する。 |
昭和 | 27 | 4 | 1 |
一色分校は愛知県立一色高等学校として分離独立する。 |
昭和 | 28 | 10 | 1 |
校旗を制定する。 |
昭和 | 31 | 4 | 1 |
学区を変更して普通課程、家庭課程は三河一円となる。別科は募集停止となる。 |
昭和 | 48 | 3 | 27 |
校舎鉄筋化第1期工事完了。 |
昭和 | 51 | 3 | 31 |
校舎鉄筋化に伴う取り壊し作業完了。
|
昭和 | 53 | 11 | 3 |
創立60周年記念式典挙行。 |
昭和 | 54 | 3 | 31 |
正門新設 |
昭和 | 63 | 11 | 5 |
創立70周年記念式典挙行。 |
平成 | 7 | 2 | 15 |
講堂兼体育館改築工事完了。
 |
平成 | 10 | 10 | 31 |
創立80周年記念式典挙行。 |
平成 | 20 | 10 | 25 |
創立90周年記念式典挙行。 |
平成 | 21 | 3 | 19 |
特別教室図書館棟竣工。
|
平成 | 30 | 10 | 27 |
創立100周年記念式典挙行。
 |